2021.9.17             第42期の決算が終了致しました。
 

 当社の第42期(2020.7~2021.6)の決算が終了致しました。

前年は売上が9億4千万円でしたが、昨年からのコロナ禍により当社も大きな影響を受けました。

最終の売上は7億4千万円と前年比78.7%まで減少致しました。

  最終的な利益については、何とか黒字で終了することができました。
  まだまだコロナが終息しない状況で厳しい現状ですが、社員全員元気に業務に励んでおります。
  皆様方も自粛生活で苦しい状況かと思いますが、明るい未来が開けることを夢見ながら頑張って行きましょう。
2021.2.19    近 況
 

 2021年も2ケ月余り経過致しました。新年のご挨拶もないままに過ぎてしまいました。大変失礼を致しました。                     

 

改めて、あけましておめでとうございます。本年も宜しくご贔屓の程お願い申し上げます。

 

昨年からのコロナ禍ですが、皆様方は自粛生活を余儀なくされ大変な思いをされていることと思います。

 

しかし、一昨日よりコロナワクチンの先行接種が始まりまし。夏のオリンピック開催までに沈静化されることを願います。

  当社の近況ですが、売上が思うように上がりません。6月の決算までに好況期がやってくるのを心待ちにしています。
  お陰様で、社員全員が元気に風邪もひかずに毎日出社しています。巣ごもりではなく、羽ばたく準備中です。
  次回のこの欄では、良いことの報告が出来ますように頑張ります。
2020.9.14   第41期 決算終了                
 

2020年6月末に無事第41期が終了いたしました。 

 

41期は、滑り出しは順調でしたが、新規の公共事業の進捗等不安が一杯でしたが何とか事業の拡大を狙える状況まで推進できました。

 

しかし、後半は突然の新型コロナ感染症の拡大が発表されて心配をしましたが、工事の受注には大きな影響もなく、前期同等の売上高9億4千万円を計上できました。

 

お客様、お得意様、協力業者様各位の温かい支援のお陰と感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

新年度は、セキスイハイム部門、ダイワハウス部門、公共事業部門、一般リフォーム部門それぞれで前年度以上の成果が出せるように社員一丸で頑張ることを誓いました。

 

今後とも一層のご支援をお願い致します。

 

追伸

 

当社にも新しい人材が入社致しました。3月より賃貸住宅リフォーム部門に木下社員。

セキスイハイム部門に森社員です。

2人のプロフィールは、又の機会にて。

 

2020.4.10 

 

緊急事態宣言
  皆様、如何お過ごしでしょうか。日本が世界が大変な状況に追い込まれています。
 

 そして、とうとう7日に政府より新型コロナウィルス感染による「緊急事態宣言」が発令されました。

 

当社は、各メーカー様からも施工現場での対応並びに感染リスク回避の行動を指導されております。

 

不要不急の外出自粛。三密(密閉・密集・密接)の回避。そして、自分の身を守ること、周りの人命を守ること

 

そのために、一人一人が自覚をもって行動することが求められています。

 

事態の収束時期が見えない。更なる感染拡大なのか、非常にストレスが掛る生活を余儀なくされています。

 

毎日、規則正しい生活習慣、充分な睡眠の確保により、罹患リスクの回避とウィルスに負けない身体の準備をしましょう。

 

皆様と共に戦っていきましょう。

2020. 1.17 

謹賀新年                                                                                         

 

明けましておめでとうございます。令和2年がスタート致しました。 ねずみ年です。一生縣命働きます。

 

当社の営業は6日から始まりました。社員一同欠けることなく全員出社しました。

 

今年はどんな年になるのか期待と不安が交錯している年初です。

 

今年は7月24日から東京オリンピックが開催されます。がんばれニッポンと応援しましょう。

 

観戦チケットはなかなか当たった人を見かけません。クーラーの効いている自宅でテレビ観戦になりそうです。

 

社員の今年の抱負については、次回に記載したいと思います。

2019.11.22   安全大会開催

      11月22日の金曜日に、千葉中央に所在するホテルミラマーレ会議室にて、

      (株)初芝協力会による安全大会が開催されました。

      毎年春と秋の2回開催し、日頃の現場での注意喚起や安全に対する気付き

      を確認するのが目的です。

      メーカー様の現場パトロールに基づく好事例や要改善項目の紹介をしてい

                        ます。

      令和元年も1ヶ月足らずとなりましたが、無事に新年を迎えられるよう、

                        参加者一同、気を引き締めていました。

      皆様もよいお年を迎えられることを願っております。

      次回は新年の抱負など語れたら幸いです。

2019.9.20 台風被害
 

8日・ 9日の台風15号の被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

当社は千葉市若葉区に所在しますが、停電や風害もありませんでした。

社員の自宅や取引業者様の自宅が停電、風による車輛被害に遭いました。

 

今年の9月は特に台風の発生が多いようです。今一度、災害対策は万全か確認する良い機会ととらえ備えましょう。


   
2019.7.28 地曵網大会中止
 

7月28日は㈱初芝の協力業者による地引網大会を予定していましたが、昨年に続き台風の影響で中止となってしまいました。

開催日を日曜日にしたため沢山の参加希望があり残念でした。また来年挑戦します。


2019.7.15.

事務所改装しました

 

6月に株式会社初芝が40期を無事終了できました。

更なる飛躍を期して改装を決定いたしました。

7月13日~15日の3連休であっという間に見違えるほどきれいになりました。

2019.7.1.

中国人研修生が再来日

 

4月に2名の中国人研修生が無事研修を終えて帰国しました。その内の1名が実習した技能を生かして仕事をしたいと再来日し、7月1日より業務に従事しました。

壁も床もきれいになりました
壁も床もきれいになりました